自分信頼作り<Heart+Art>

体と心の関係を星を絡めて伝えたり、何気ない日々の雑記事などを書いてます

TPOに合せすぎると疲れますよ

自分軸がブレるとか、人の意見に振り回されてしまう人っていうのは、TPOに応じて適応できる自分を作り過ぎてしまうのではないかと思うのです。
特に、その場に溶け込めるように完璧に作り上げるとだんだん疲れてくる
いろんな場所に出掛ければ出掛けるほど、沢山の自分を作り上げるから、本当の自分がわからなくなる

f:id:oneself-artist:20180429111611j:plain

私も3年くらい前まではセミナージプシー(セミナー依存症)でした。

自分が本当は何がしたいのか全然わからなかったし、これだ!と思って始めてもやっていくうちに本当にこれはやりたいこのなのだろうか?とやりたい意欲が減退したり

「自然体でなりたい自分になる」

この言葉が一時流行ったけれど、じゃぁ自分の思う自然体ってなんだろう?って

 

そんなこんな、自分迷子ゾーンから抜けた今、改めて思うのは、場面場面でなりたい自分になろうと頑張り過ぎていたのか?って
 
もちろん、ある程度はその場の雰囲気に近づこうとはするけど、ここまでは頑張ろうって線引きするようになった気がします。それがある意味場の空気に流されなくなったってことなのかもしれません。
 
自分で線引きできるようになるには、自分で自分の器のキャパを知らないといけないし、「ここまでは頑張りたい」というプラスのキャパも知っていないとしんどい。
 
いましんどい人は、そこのキャパや自分の器を知るための訓練だったり、練習だって思えるようになれば、少しは生きやすい人生になるのかな?と( ゚ー゚)


 
ただ、どこまで自分のキャパでいけるかは自分でじぶんを観察する必要があるから、やっぱり自己対話や自己分析は大切だと思います

それを繰り返しているうちに、いつしか自分の器がわかったり、この環境は楽しい、この人たちといたい。というような自分判断ができるようになってきます

この、基準も生きていれば徐々に変わってくるもの

自分も相手も知らずと変化していくから、居心地の良い場所がいつまでも同じではないし、進みたい方向性が変われば、おのずと一緒にはいられなくなる

そうなったとしても、自分の基準がわかっていれば、周りに振り回されることもないし、いつまでも居心地良くいられるのです